正月太りで100㎏目前になり、ダイエットをはじめて早1か月
少しずつ成果が出てきたのでこの1か月間の体重や体組成の推移と、やったことをまとめてみました
2月2週目の体組成計測
まずはいつもの体組成計測を確認!
ドキドキ
・
・・
・・・
ババン!!

おっ…おっ おお!!
ジャスト94㎏!!
約1か月でほぼ100㎏スタートから-5.8kg達成!!
パチパチ👏
いやぁ、ゆる~くダイエットをしている割には結構効果が出てきたんでないの?(*´ω`*)
あんまり急激に食事制限をして落としすぎると
マサッティのリバウンド人生から得られる経験上
普通の食事に戻すだけで結構体重が戻ってしまうんです”(-“”-)”
なので今回のダイエットでは結構お腹いっぱいになっているし
なんならコンビニ飯や外食なんかもしながら
平日のお弁当や夕食で帳尻を合わせるようにしています
1か月3~5㎏ぐらいのペースを考えていたから
自分の中では大満足!!
あすけんでカロリー計算をしていたけど
実際に自分の体型にあったPFCバランスや摂取カロリーの勉強でもしてみようかな?
なんて前向きに考えられるのも
ブログで記録しながらダイエットできている効果の1つかもしれない(*´ω`*)
1か月間の体重、体脂肪率、骨格筋率の推移
記録しているアプリで1か月の推移をグラフ化してくれる機能があったので載せてみました
こうやってグラフにして視覚情報として下がっているのが見えると
一段と嬉しくなりますな(*´ω`*)
それでは各項目を見ていきましょう
まずは体重から
ピークは正月明けの1/5に測定した99.8㎏からスタートし
停滞期もあったけどゆるーく下降してる
体重計に毎日乗ると数字に一喜一憂してしまい
無理して落とそうとする癖があるから
1週間に1回ぐらいの測定がちょうど良いかもしれん(‘ω’)ノ

お次は体脂肪率!!
これもピークは1/5の35.3%だったところが
徐々に落ちて33.7%になってる!
今までのダイエットでは脂質を制限するダイエットが多かったけど
いろいろ調べているとある程度の脂質は必要になるらしい
ただ″良質な脂質″らしいんだけどね
これもまた時間があるときに勉強してみよう
とりあえず目標は体脂肪は30%は切りたいな(・ω・)

それでは最後の骨格筋率ですねぇ
いつもやっているケトルベルと腹筋ローラーとステッパーだけだと
ジムに通っていた頃や柔道をしていた頃と比べると運動量はちょっと少なめだから
どうしても筋肉量は体重とともに減ってしまうんよね(・ω・)
ボディビルダーみたいに脂肪だけ落とすのは
時間とお金となにより強い意志がないと難しいよね
マッサティにはすべてが欠けている”(-“”-)”特に意志のところがね
まぁでも健康でいるためのダイエットだからね
続けることが大事よ!
世の中心の弱い人ばっかりさ!
そんなときはみんなで励まし合いながら頑張るのさ(^^)/

まとめ
この1か月でゆるーくダイエットをしてきて
現在94㎏となり-5.8kgとなりました(^^♪
この1か月でやったことといえば
1)食事をあすけんで記録して約1900キロカロリーを目標に調整
胸肉を中心とした筋肉弁当や、夕食は鍋等の野菜を中心にしたメニューに変更
2)適度な運動
ステッパー10分、ケトルベルトレーニング10分、腹筋ローラー30回
3)毎日の半身浴 40分
これに加えてチビッティと一緒に規則正しい生活を送っていると
なんだか健康になったような気がする(∩´∀`)∩
継続は力なり!
さてこの調子で来月も頑張るぞ(‘ω’)ノ
それではLet‘s GOGO!!