腹筋ローラーの正しいやり方って難しいよね

この記事ではマッサティがやっている腹筋ローラーについて紹介します
腹筋ローラーって手軽に購入できるけど
どれだけ効果があるんだろう?と思いながら購入

いや~ほんとに
とりあえずなんにも知識がない状態でやってみたわけですよ

・・

・・・


こんなのできるかっ!!

ということで
本当に腹筋ローラーってこんなキツイのか
こんなんじゃ続けるどころか
1回もできないままオブジェになってしまうため
ちゃんと学んでみようと思います(‘ω’)ノ

腹筋ローラーとは

腹筋ローラーをやってみたことがある人は
この画像がどれだけスゴイことかわかるはず…

よくよく調べたらこの画像は通称「立ちコロ」というらしく
上級者向けのトレーニングらしい”(-“”-)”
こんなのできたらアスリートってことね

そもそもどんな効果があるんだろうか
ということで効果をまとめました

1)腹筋群を中心に以下の筋肉に効く

  • 腹直筋
  • 外腹斜筋
  • 内腹斜筋
  • 腹横筋
  • 上腕三頭筋
  • 広背筋
  • 脊柱起立筋群
  • 大胸筋

腹筋以外にも上腕三頭筋や広背筋、大胸筋といった
腕や背中、胸の筋肉にもアプローチできる

2)引き締め効果

。腹筋ローラーで腹直筋と腹斜筋を鍛えるとしっかり内臓を支えられるので、
ウエスト周りがスッキリしポッコリお腹の改善に期待できる

3)基礎代謝アップ

筋肉量が増えるため、基礎代謝アップに期待できる
基礎代謝は人が生きていくために最低限必要なエネルギーのこと
基礎代謝が高いと痩せやすく太りにくい体になるため、ダイエットにもつながる

ほうほう
こんなに良い効果があるのはありがたい
なんとなく購入したけど
しっかりやれば良い運動になるな(^^)

腹筋ローラーの正しいやり方

効果がわかったところで、次は方法論よ(‘ω’)ノ
結局できなければ意味ないしね

ケトルベルでもお世話になってるシュウジさん
なんとっ腹筋ローラーの動画も見つけました!!
ありがたや、ありがたや

やっぱり「立ちコロ」は危険だったな…
下手にやると怪我するって…怖
まずは「膝コロ」でしっかりとしたフォームを身につけよう
他にも「膝コロン」や「壁コロ」もあるらしいが
マッサティにはシュウジさんの「膝コロ」がちょうどいいな

おすすめ腹筋ローラー

最後はマッサティが使用しているおすすめ腹筋ローラーです
それがコチラ

なんとなく購入したものが結構優秀で
グリップも握りやすいし、軽いし
何よりゴロゴロいわずにすごく静かです!

アパートでも周りを気にせずにできるのはいいですね
畳一畳分のスペースでこんなにキツイトレーニングができるとは

さあこれもケトルベル、ステッパーと一緒に
コツコツやっていこう!
それではLet‘s GOGO!!


タイトルとURLをコピーしました